夏休みがほしいだけ

夏休みがほしいだけ

ただの雑談でございます。

スケルトンってホンマは透明っていう意味ないんや

 

昨日めっちゃお腹痛かったわ。

 

大丈夫やったん?

 

いやもう死ぬかと思った。
どんだけトイレ行ってもずっとお腹痛かった。

 

たまにあるよなそういう日。

 

毎日毎日うんこようさん出るけど、腸の中にどんぐらい入ってんねやろってたまに思うわ。
普段の状態でどんぐらい入ってんのか一回知っときたい。

 

そんなん知ってどないすんねん。
気持ち悪いだけやろ。
おれの身体にこんなにうんこ詰まってんのかよってなるで。

 

いや意外と便利やと思うねん。
今日の朝こんだけ出たから後どんくらい残ってるとか分かるようになるし。

 

それ分かったところでやろ。

 

これ分かってたら、お腹痛いけどおそらく腸にはもううんこは残ってないから足掻いても無駄、ただ気まぐれの痛みでそれが過ぎるのを耐えるしかないってことも分かるで。
もう諦めがつく。
ベジータみたいに「終わった・・・」って諦めつくから。

 

なんか知っといた方がいいんか悪いんか、なんとも言えんなそれ。
確かに原因不明の腹痛に襲われるときはあるけどな。

 

やろ?
だから、一回スケルトンになりたいわ。
ケルトンになって腸の容量を知っときたい。

 

いや気持ち悪いな。
その方法で知るのは気持ち悪すぎるやろ。

 

ていうか今思ってんけどスケルトンって英語か?
透けるって意味との親和性高すぎん?
ケルトンと透けるってめっちゃ語感も意味も近いやん。

 

ホンマやな。
奇跡起きてるんちゃう?

 

これは大発見かもしれんな。
テンション上がってきた。

 

ケルトンって綴りどんなんなんやろ。
えーっと。
ん?ちょっと待って。

 

どぅした?

 

スピードワゴンの小沢さんみたいに言わんでいいねん。
いやスケルトンって意味透明じゃないやん。

 

え、嘘やん。

 

ケルトンって骨組みとか骨格とかいう意味やん。

 

え、嘘やん。
透明なやつスケルトンって言うやん。
あれ間違ってんの?

 

ちょっと待ってな。
ウィキペディアによるとスケルトンを透けるという意味で用いるのは日本での造語的な使い方らしいわ。
英語にはそんな意味ないねんて。

 

嘘やん。
でもそれウィキペディアの情報やろ?
大学のレポートとかウィキペディアを参考文献に引っ張ってきたらアカンから。
タブーやから。

 

これそんな厳密ちゃうやろ。
真面目か。
まあでもどっちみち英語のskeletonに透明って意味はない感じやわ。

 

え、じゃあおれの発見は?
間違ってたってこと?

 

せやな。
STAP細胞やったってことやな。

 

嘘やん。
あんなテンション上がったのに。
浮かれてたのに。
ぬか喜びやん。

 

一回スケルトンになったら骨になってまうから、腸の容量どころかうんこダダ漏れやな。

 

マジかよ。
めっちゃ汚いやん。
最悪やん。
なんかなぞの絶望感あるわ。
小保方さんもこんな感じやったんやろか。

 

あれは割とマジで真相は闇の中やからなんとも言えんやろ。

 

結局STAP細胞ってホンマにあったんやろか?

 

な。

 

 

あとがき

note.com