夏休みがほしいだけ

夏休みがほしいだけ

ただの雑談でございます。

小春日和って冬の終わりじゃなくて冬の初めのほうで使う言葉らしいで

 

最近あったかいなあ。

 

ほんまな。
過ごしやすくていいわ。

 

なあ。
今日も小春日和でいいわ。

 

この前テレビ見とったらやっててんけどさ。

 

うん。

 

小春日和って春の初めじゃなくて冬の初めに使う言葉らしいで。

 

え?
そうなん?

 

冬になったばっかのときの春みたいにあったかい日に使う言葉らしいで。

 

マジかよ。
ずっと間違えてたわ。
春になりたてのときに使うと思ってたわ。

 

おれもそのテレビ見るまで全然知らんかったわ。
テレビっ子で良かったー。

 

でもそれなんかおかしくない?
秋がガン無視されてるやん。
どっちか言ったら秋のほうが近いやん、冬のはじまりやったら。

 

確かにな。
なんでやろな。

 

秋日和でいいやん。

 

なんか気持ち悪いな。
小春に違和感ないけど、小秋は気持ち悪いな。

 

小春ありやったら、小夏に小秋に小冬があってもいいやろ。

 

なんやろう、そんなかでも小秋だけ気持ち悪いな。
だからちゃう?
秋日和って言わへんの。

 

差別やん。
秋に対する差別やんそれは。
そんなんは許されたらアカンやろ。

 

すごい正義感。
マザーテレサか思うわ。
いい子やわ。

 

まあな。
よう言われる。

 

認めていくスタイルは鬱陶しいけどな。
いい子やけども。

 

厳しいな。

 

あれやわ。
なんで小秋日和じゃなくて小春日和なんか思いついたわ。

 

なんでなん。
差別的な思想は許さんで。

 

それは大丈夫。
小春日和は冬の初めのほうに使う言葉やろ?

 

うん。

 

ってことはちょっと寒い時期やん。
そんな寒い時期の、ちょっとあったかい日のことを言うわけやろ?

 

そうやな。

 

でな、夏から秋に変わるときは涼しくなるって感じやん。
で、冬から春に変わるときは暖かくなるって印象やろ?
だから小秋日和やったら涼しい感が出て、暖かい感が出えへんねん。
小春日和のほうが暖かい感が出るねん。

 

おお。
まあ確かに秋はあったかいというよりは涼しいやな。

 

やろ?
だから小秋日和じゃなくて小春日和やねん。
この説、割といい線いってんちゃう?

 

じゃあ夏の初めの涼しいときはなんで小秋日和って言わへんの?

 

それはまあ、あれや。
気まぐれや。

 

なんやねんそれ。
おかしいやろ。

 

それはまあ、秋が地味やからやろ、ぶっちゃけ。
春は割と来たとき分かりやすいけど、秋っていつが秋か分かりにくいやん。

 

はい秋差別入りました~。
地味とか言っちゃいました~。

 

いや正直地味やろ。

 

じゃあせめておれらだけでも秋の味方であろ?
夏の初めの涼しい日は「小秋日和やなあ」って言うようにしよ?

 

すごい秋の肩を持つやん。
マザーテレサでも流石に秋の肩は持ってなかったで、多分。

 

秋が可哀想やん。
なんか印象薄いやん、秋って。

 

印象薄いって言ってもうてるやん。
秋日和はなんか気持ち悪いねんな。
あとぶっちゃけ小春日和もあんまり正しい時期に使わんから、そもそもこのシステムが上手いこといってへんねん。

 

確かにな。

 

 

あとがき

note.com